事務長のひとりごと

第25回全国の集いin東京2019(2019年9月15日・16日)

NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワークと地域医療研究会とのはじめての合同大会(大会)が終了しました。ことしは大会事務局もにないました。たくさんの職員がスタッフとして運営に携わり、多くの事業所が実践発表をしました。全国の在宅ケアにかかわる多職種の皆さん、先生方、企業様らの話を聞き学んできました。このような勉強の機会を積み重ね自分たちの業務に反映させていきたいです。また、事務局といたしましては、この大会にご協力いただきましたたくさんの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!!

 

吹奏楽部の演奏会(H31.4.28)

平成最後の日曜日は、常盤平中学校吹奏楽部の演奏会をいらはら診療所で開催しました。
素敵な演奏とパフォーマンスで観客の皆さんも大変楽しんでました。そのわきでスタッフも少しお祭り気分を味わっていただこうと頑張りました♪

職員研修(H31.4.18)

白癬症についての勉強会でした

お花見会(2019.3.30)

診療所前の桜並木は8分咲き。毎年恒例の桜の見えない室内でのお花見会です。
楽しいひと時をすごしました♪

10年勤続、20年勤続表彰の皆さん、30年度入職の皆さんです。末永くよろしくお願いします!

フィリピンへ行ってきました(2019.3.19)

フィリピンのバコロドへ行ってきました。奨学生、技能実習生、特定技能1号の皆さんを迎えるべく着々と準備を進めています。

 

東京大会実行委員会(2019.3.16)

2019年9月15日―16日で「NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 全国の集い」を東京、池袋で開催します。(大会HPもご覧くださいね)こちらの写真は大会の内容を検討する実行委員会の様子です。大御所を前に若き大会長、三嶋先生の名進行っぷりです。真剣な討論の後の~懇親会(笑)懇親深めてます。

 

送別会(2019.3.15)

内科常勤としてご勤務いただいていました石井誠之先生がこの春で退職となりました。「石井先生、これからも素敵な人生を歩まれてくださいね♪」この日はささやかな送別会です。笑いました~。

東京プレ大会が開催されました(2019年1月12日)

2019年1月12日、東大安田講堂にて今年のNPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク全国の集いの東京プレ大会が開催されました。当日の様子はたくさんのマスコミ記事で紹介されています。「活動報告」ページご覧ください。

香港AKAの皆さんご訪問(H30.10.15)

香港仔坊會の皆さんが、いらはら診療所と生活介護サービス㈱の見学にみえました。
福祉機器展や他事業所なども訪問され、とても熱心に勉強されていました。

国際在宅医療会議開催(H30.9.28-29)

9月28日~29日で、国際在宅医療会議が開催されました。

交通アクセス


画像をクリックしてください。

医療法人社団 実幸会
いらはら診療所
TEL.047-347-2231
FAX.047-347-2551

更新履歴