2015年版

院長メッセージ-2015年2月

1月の終わりから急に寒い日が続いております。インフルエンザの流行も続いておりますが、皆様お変わりありませんか?
1月28日に松戸市衛生会館で、本年度第2回の多職種合同カンファランスが松戸市主催で開催されました。松戸市には11ヶ所の地域包括ケアセンターが設置されておりますが、その地域ごとに医師、歯科医師、薬剤師、看護師、ケアマネージャーなど多職種が集まって模擬カンファランスを行い、顔の見える関係を構築して地域ケア力を高めることを目的としております。当院は松戸市より在宅医療拠点事業を委託している関係から、当日運営のお手伝いを行いました。私も多職種チームの一員として参加しましたが、参加者全員から活発な意見がでて、レベルの高い議論ができたと思います。また、職種により支援の考え方や見方が異なることに、いまさらながら勉強になりました。このような会議を通じて地域を耕して行くことが、地域包括ケアシステムの完成に近づいて行くことを確信しました。
月末の31日には、当院主催で「日本赤ひげ大賞」を受賞された二ノ坂保喜先生を招いて、「バングラデッシュでの看護学校を作る運動について」と題した講演会を開催しました。ソフトな語り口から話された内容は平和な日本では考えならない事であり、今やるべきことを見直す機会となりました。
今年もいらはら診療所は地域に開かれた活動をしてまいります。ご支援よろしくお願いします。

院長メッセージー2015年1月

新年あけましておめでとうございます。

昨年は12月からインフルエンザが流行をして、学級閉鎖をする学校も多数ありました。例年よりも流行が早かったですね。インフルエンザの脅威はまだまだ続きます、引き続き手洗い、うがいなどの予防をしっかりとおこなってください。
年末は忘年会の機会が多く、これまでは体調を壊すのが常でした。さすがに、還暦を越えてからは出席回数をセーブしており、体調は維持できております。医療法人実幸会と生活介護株式会社の合同忘年会は毎年12月の第一土曜日と決まっており、柏市のクレストホテルで行っています。200名弱の職員が集まる忘年会は圧巻で、初めて会う職員も多数います。このような忘年会を続けられるように、今年も地域医療をしっかりと続けて参ります。
社会保障費の増大に伴い、医療と介護を巡る環境は年々厳しくなってきました。特に介護職不足は施設数の増大と共に深刻で、職員不足で施設運営が困難になっているところもあると聞いております。当院では本年よりフィリピンの看護師資格を持つ優秀な人材を採用して、介護施設を中心にお手伝いをお願いする予定です。グローバル化は医療・介護分野にも及んできているのですね。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

交通アクセス


画像をクリックしてください。

医療法人社団 実幸会
いらはら診療所
TEL.047-347-2231
FAX.047-347-2551

更新履歴